済生会の仕事 看護補助者の仕事
育児・介護などの私生活と仕事の両立支援を積極的におこなっています
ライフスタイルに合わせた働きやすい環境の中で、専門職業人として自立した看護師を目指してほしい
済生会広島病院には長い時間をかけて培われてきた古き良き「奉仕の心」が生きています。「恵まれない人々に手を差し伸べる」という済生会の精神がベースになり、看護師たちは患者さんにとっての最善を真剣に考えて「その人らしく生きることを支える」看護を実践しようと努力しています。だからこそ病院としても看護師がもっと働きやすい環境を提供したい。そして、一人ひとりのキャリアアップを応援したいと考えています。結婚して子供ができても働き続けられる育児支援、家族に介護が必要になったときの介護支援はもちろん、大学院進学や専門・認定看護師資格取得等、専門的知識や技術を身につけたいという意欲のある人をバックアップする制度など、様々な取り組みも続けています。看護師一人ひとりが専門職業人としての自覚と誇りをもって働けるように、病院全体が一つの「家族」となって支え合い刺激し合えるそんな職場にしていきたいと思っています。
看護部長 池田ひろみ
教育制度EDUCATION SYSTEM
教育方針
- 看護の対象者に人間性を重んじた深い関わりのできる看護職員を育成する
- 専門職としての自覚をもち、自己啓発のできる職員を育成する
- 看護を提供していく上で、常に自分の考え・判断をもち自己責任が取れ、主体的に行動できる看護職員を育成する
- 組織の一員としての自覚の確立とともに、協調性を養い、職場のモラル向上が図れる職員を育成する
副看護部長から
当院の「優しく、温かく、確かな医療」という理念を受け、看護部では対象者のその人らしさを尊重し、安心・納得できる看護が提供できる看護師の育成を目標にクリニカルラダーシステムを構築し研修プログラムを作成しています。
常に患者さん一人ひとりにあった最善の看護を提供するため、確かな知識・技術・態度の向上を目指して、看護部教育委員会が中心となりプログラムの企画運営評価を行っています。
新人看護職員だけでなく、中途採用看護師・パート看護師・中堅看護師・看護補助者・看護管理者・育児休業中の看護師等すべての看護職員が自己の役割を認識し成長していけるよう教育環境を整えています。
平成29年からは、オンライン講義のネット配信を導入し、いつでも自己研鑽できる環境も整えています。
看護師として、一人の人間として共に成長していきましょう。
副看護部長 大亀彩子
成長を着実に実感できる
キャリアステップ
”成長したい”意欲を応援!キャリアに応じた教育プログラム
一人ひとりの成長を、キャリアや個性を考慮しながらバックアップ。
入植年数に応じた教育プログラムで段階的に看護実践能力を磨いていけます。
育児休業中職員の支援
育児の不安、職場復帰への不安が軽減するよう「ママクラブ」を開催し、育児休業中の職員を先輩ママ職員との交流を図っています。済生会広島病院では仕事と育児が両立できる環境づくりに積極的に取り組んでいます。
看護補助者の仕事
患者さんに安全で清潔な入院生活の環境や外来の環境を整えます
看護師の指示・指導のもと、患者さんの日常生活(食事・排泄・清潔・移動など)の介助をします
伝票類や衛生物品の管理等、診療に関わる周辺業務を行います