よくあるご質問
キーワードでページを探す
- 受付時間を教えてください。
-
受付時間
午前
8:30~11:30
- ただし、眼科の予約外の受付は10時までです。脳神経内科は原則、予約診療です。
午後
13:30~15:30(内科)
-
ただし、午後の診察及び時間外救急の場合は、診療科目に制限がありますので、ご確認のうえご来院ください。
TEL 082-884-2566
休診日
土・日・祝日
- 診療科によっては平日でも休診日がありますので、詳細は外来担当医表をご覧ください。
- 選定療養費とは何ですか。
- 厚生労働省により、「初期の診療は地域の医院・診療所等で、高度・専門医療は200床以上の病院で行う」という医療機関の機能分担の推進を目的として定められた制度で、他の医療機関からの紹介状を持参されずに初診で受診された場合に、患者さんにご負担いただくものです。当院では1,650円(消費税含む)をご負担いただいています。
- どの診療科にかかったらよいかわかりません。
- お越しになった際に総合案内もしくは1番の受付窓口へご相談ください。現在の症状をお伺いし、診療科をご案内させていただきます。
- 再診受付機は何時から受付できますか。
- 8時から受付できます。お見えになった方から順番に受付していただいております。
- 現在通院中なのですが、他科の初診予約はとれますか。
-
通院中以外の診療科の初診予約は、おとりすることができません。
診療日の受付時間内にご来院ください。
- 受診日当日に検査を受けることができますか。
- 当日できる検査とできない検査があります。まず受診をしていただき、状態などを診させていただいたうえで医師が判断いたします。
- 予防接種は受けられますか。
-
予防接種は原則予約制となっております。希望される方は各診療科受付にお問い合わせください。
窓口
インフルエンザ :各診療科受付
肺炎球菌など :内科受付
- 夜間・休日の受診はできますか。
-
当直の医師が対応いたしますが、診療科によっては対応できない場合もございますので、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
- 入院中に他院へ受診できますか。
-
当院は、厚生労働省より診断群分類別包括評価(DPC)の対象病院に認可されています。そのため、入院診療費の計算方法が、病気の種類と診療内容によって分類された「DPC(診断群分類)」と呼ばれる区分に基づいて、1日あたりの定額部分と出来高による部分を組み合わせて計算する方式をとっております。
DPC対象病院に入院中は原則として、他院で受診や薬の処方(ご家族が薬を受け取りに行くことも含む)を受けることはできません。入院期間中に他院の受診予約が入っている場合や、他院から処方されている薬がなくなりそうな場合は、主治医または病棟看護師にご相談ください。
ただし、主治医が専門的な治療が必要であると判断した場合は、他院を受診していただく場合もあります。
- 地域包括ケア病棟とは何ですか。
-
急性期治療を経過し、症状が安定した患者さんに対して、在宅や介護施設への復帰に向けた医療や支援を行う病棟です。医師や看護師、リハビリスタッフが患者さん・ご家族と協力して、在宅復帰に向けた治療・支援を行っていきます。また、専任のスタッフが患者さんの退院支援、退院後のケアについてサポートいたします。
入院期間は状態に応じ調整いたしますが、60日を限度としております。
- 限度額適用認定証とは何ですか。
-
マイナ保険証(健康保険証)と併せて医療機関の窓口にご提示いただくことで、1ヶ月(1日から月末まで)の窓口での医療費のお支払いが自己負担限度額までとなります。
申請方法などの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
その他ご不明な点等ございましたら、1番の受付窓口までお問い合わせください。
- 支払いにクレジットカードは使用できますか。
- ご利用いただけます。お支払いの際に、会計窓口でお申し出ください。
- 面会時間を教えてください。
-
平日の11時~16時となっております。
その他詳細につきましては、こちらをご覧ください。
- 診断書・証明書などの文書依頼・受け取り方法について教えてください。
-
平日の8時30分~17時15分の間に、外来の場合は各診療科受付、入院中の場合は退院日以降(入院中に必要な場合はその限りではありません)に各診療科受付にお申し出ください。時間外・土・日・祝日はお取り扱いできません。
ご依頼の際に「書類作成依頼書」をご記入いただき、先に料金をお支払いいただきます。(一部後払いの書類もあります。)
書類は後日、各診療科受付もしくは会計窓口でお渡しいたします。
文書料につきましては、こちらをご覧ください。
- 診療記録の開示は行っていますか。
-
当院では、平成12年1月1日以降に受診された診療記録の開示を行っています。
開示を請求できる方や費用などの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
開示を希望される方は、お電話にてお問い合わせいただくか、身分証(運転免許証、パスポートなど)をお持ちのうえ、1番の受付窓口にお越しください。
- 病院内にATMはありますか。
- 病院内にATMはございません。隣接したフジグラン安芸店に設置されているATMのご利用をご案内しております。
- 健康管理センターはどこですか。
-
病院の受付窓口と健康管理センターの受付窓口は別になっております。
場所につきましては、施設案内をご覧ください。